診療予約・お問い合わせはお電話から
048-927-7911柳島ファミリークリニックでは各種画像検査も使用して診断治療をします。
CT(Computed Tomograpfy)は体の周囲からX線を360度回転させながら照射し、体内の状態を断面像として描写する検査です。頭部、胸部、上腹部、下腹部の内部構造が明確に描出できます。
また、一度に広範囲の撮影が可能な検査です。体に負担の少ない被曝線量のCTを導入し、病気の早期発見に努めています。
X線を体に照射し、通過したX線の量の違いを画像として写し出す検査です。胸部や腹部など、簡便かつ迅速に撮影が可能です。撮影後、すぐに結果をお伝えすることができます。簡易的な骨密度検査も可能です、ご希望の方はお申し出ください。
超音波を体にあて、その反射波を画像として写し出す検査です。レントゲンやCTと異なり、放射線を浴びる心配がありません。腹部、心臓、頸部の臓器や血管の状態を調べることができます。